fc2ブログ

夏のご挨拶

暑中お見舞い申し上げます。

tea036g

お友達わんこの皆様、遊びすぎてバテてませんか。
冷たいものの食べ過ぎでお腹をこわしてませんか。
パパ、ママの言うことをよ~く聞いて、この夏を乗り切ってくださいね。

パパ、ママの皆さんもオリンピック開催中の、寝不足にどうぞご注意くださいませ。

夏のご挨拶をと思い書き始めたら、たまたまついていたBSフジで、
映画“ミーアキャット”(ネイチャー・ドキュメンタリー、2009年公開)が始まりました。

冒頭に出てきた主人公の“コロ”がちびのくせに無鉄砲で、
ヨチヨチ歩く姿が、Teaに見えてしまい、息を凝らし、見てしまいました。

家族の絆(優しさ)、自己犠牲(強さ)が心に響きます。
コロのお兄ちゃんがめちゃくちゃ格好良かった~(T^T)。

たくましく生きる野生生物のリアルな生きざまは、
迫力がありますし、やはりとても美しいですね。

印象的だったのは、「今日も無事に生き延びられた」と言う言葉です。
一日生きることの重さを感じました。

「大人になるのは大変だけど、誰でも同じ。
 家族の一員として役目を果たすため力を尽くすのです。」

お兄ちゃんに守られたコロは、弟たちを守るお兄ちゃんになりました。

まだご覧になってないお子様がいらしたら、
夏休みのご鑑賞にお薦めの1本だと思いました。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

e-486暑中お見舞い申し上げますe-486

ほんっとに暑い日が続きますねー
日中のトイレだけでも、べべが心配になる今日この頃・・・

動物のドキュメンタリーは、思わず見入ってしまいますよね。
昔はテレビで『野生の王国』を放送してて(ご存知ですか?^^;)
迫力ある動物の姿を毎週楽しみにしていました。
今はそういったドキュメンタリーは民放ではあまり流さないですねe-263

teaちゃんの姿を、あちこちに感じてしまいますね。
きっと、いつもそばに居てくれてるから・・・そういったカタチで
ここにいるよ!って言ってくれてるのかもしれませんね。
優しいteaちゃん。。。

rinoさん、お薦めの本買いました『犬猫に効くツボ・マッサージ』
この本、奥が深いですねーー!!とても興味深いです。
アタシのちっさなカチカチの脳みそが、どれだけ理解してくれるか!
べ~べのた~めな~ら、で、頑張ります^^

Re: No title

ももちぇり 様☆

こんばんわ。今夜も暑いですね(><)。
bebeちゃんなが~い舌出てないかなぁ。

『野生の王国』知ってますよ!
見てたような気もするんですが、あまり覚えてなくて(^^;)

今はたまに「ダーウィンが来た」を見ます。

> teaちゃんの姿を、あちこちに感じてしまいますね。
> きっと、いつもそばに居てくれてるから・・・そういったカタチで
> ここにいるよ!って言ってくれてるのかもしれませんね。

そうなんですよ。
あ、これはTeaからのメッセージだなってことがちょくちょくあります。
思い過ごしでもいいのです(笑)

> rinoさん、お薦めの本買いました『犬猫に効くツボ・マッサージ』
> この本、奥が深いですねーー!!とても興味深いです。

お買い上げありがとうございます(笑)

すっごく勉強になりますよね。
私は覚えられなくて、何度も同じ頁開いて読んでました(^^;)

Teaがもっと若く元気な時に読んでおきたかったなと思います。
今も時々頁めくってます。

> べ~べのた~めな~ら、で、頑張ります^^

自分以外のために頑張れるって素敵なことだし、
幸せなことですよね。これからも応援させてくださいね。

No title

暑中お見舞い・・・そんな時期だったのね・・・
この暑さにやられてすっかり忘れていました(@_@;)

写真のTeaちゃん、カメラ目線で可愛いね♪

動物達からは色んな事を学びますよね。
どちらかと言うと人間よりも動物に近い感じで生きていたいと
いつも思っています・・・意味分からないよね・・・^_^;

「今日も無事に生き延びられた」
この言葉の様に一日がとっても大切。
だから毎日大切に生きる様にしています。
と言っても・・・毎日ダラダラと終わちゃいますが(*^m^*) ムフッ

Re: No title

komomo姉 様☆

こんにちは。

> 写真のTeaちゃん、カメラ目線で可愛いね♪

ありがとうございます(^-^)v
涼やかな写真をと思ったんですけど、一番暑苦しい写真を選んでしまいました(笑)

> 動物達からは色んな事を学びますよね。
> どちらかと言うと人間よりも動物に近い感じで生きていたいと
> いつも思っています・・・意味分からないよね・・・^_^;

動物のように。。。
想像したらワイルドだろ~と言いたくなってしまいました(笑)

> だから毎日大切に生きる様にしています。
> と言っても・・・毎日ダラダラと終わちゃいますが(*^m^*) ムフッ

お休みの日は1分たりとも無駄にしたくないと、
あれこれ休日の計画立てるんですけど、
ほぼ、ボーっとして終わってしまうのはナゼなんでしょうか(><)。

プロフィール

rino

Author:rino
船橋市在住

Tea♂=僕→主役
2000年2月生まれ
2012年6月虹の橋へ

Milk Tea♀=僕の妹
2013年7月保護犬として預かり
2013年9月家族となりました
2016年12月虹の橋へ

ねね→僕のお姉ちゃん
ばば→僕のばあちゃん
ママ=私→管理人

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示