fc2ブログ

ミラクル

パンフェノン。

Teaがアレルギーのカイカイで可哀想な時も、足が弱って立てなくなった時も、
心臓肥大が発覚した時も、飲ませてみようかなと考えたことがあったサプリメント。

でも眉唾の類かなぁと思って購入に至らず。
それを、とうとうねねが購入した(彼氏のお小遣いで(^^;))。
レビューを読みあさり試してみたくなったらしい。

「全く立てなかった子がいきなり歩き出したんです!」
とかあったらしい。

ミラクルだ。

届いたそのパンフェノン。あまりに小ちゃくて笑えた。¥7,800也。
120粒入りで1日2粒。2ヶ月間のお楽しみ(笑)。

 ストラップのダッフィーより小さいボトル。

panfenon



ねねも私も密かに思ってる。

明日Teaが爪をかちゃかちゃ鳴らしながら、
自分の元へ歩いてくるかもしれない。

あり得ないと思っても、ミラクルを期待する生き物なんだなぁ、人間って。

私は毎年1月頃、何の根拠も無しに、
「今年こそは花粉症が治っているかもしれない」と思う。

だがしかし、保湿ティッシュをかかえ、安物の使い捨てマスクでお顔はパサパサ、
目のまわりは軟膏でベトベトの毎日であります。
10数年、ミラクルはまだ起こりません(笑)。


コメントの投稿

非公開コメント

No title

すごいサプリメントがあるんですね。
ネネさん優しい。
ミラクルは信じると起きる気がします!
それもふとした時に。
Teaくんにも効きますように。 
また爪の音聞けるといいですね☆

そして花粉症も和らぎますように!

Re: No title

まりーママ 様☆

こんにちは。コメントありがとうございます(^-^)
2ヶ月間楽しみができたかなって感じです(笑)

花粉症であるということは、人生の4分の1を損している気分です。
ウキウキの春を満喫できないなんて(TOT)

Teaの膀胱炎記録つけなきゃ~と思ってるんですけど、
なかなか手がつかないまま、4月になってしまいました(><)。

また、たま~にのぞいて下さいねm(_ _)m
プロフィール

rino

Author:rino
船橋市在住

Tea♂=僕→主役
2000年2月生まれ
2012年6月虹の橋へ

Milk Tea♀=僕の妹
2013年7月保護犬として預かり
2013年9月家族となりました
2016年12月虹の橋へ

ねね→僕のお姉ちゃん
ばば→僕のばあちゃん
ママ=私→管理人

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示