動物病院 2012初
週末の3連休が終わるまでは、ボー(* ̄o ̄*)ッと過ごそうと思ってましたが、
ボーッとしすぎて、気づくともう1月も半分が過ぎようとしています。∑('◇'*)エェッ!?
おそろしい。。。
先週末、本年度初、動物病院に行きました。
気になっていたのは体重。抱き上げる度に軽くなっている気がして心配していましたが、
9.7kgで前回と変わらず一安心。
特に体調に変わりは無いけれど2012年初病院だし、
前回の検査から半年経っているので血液検査をお願いしました。
結果、コレステロールが増えていて、正常範囲を超してしまいました。
運動ができないので仕方がないですねと先生は言ってくださいましたが、
油断してた(><)。お肉はとりささみだけにしなくちゃ。Tea残念(T^T)。
土曜の午前診療のラスト組だったのですが、偶然老犬ばかりが集まった感じでした。
14歳のコッカー君。とってもきれいな男子でしたが、消えそうな位細かった。
お母さんに付き添われ、お姉さんがずっと抱きしめてた。
お話しさせていただいたのですが、痴呆が始まっている様でした。
お父さんに抱っこされ、ずっと寝たままのわんこさん。
手足にテーピングしてたから床擦れ防止かな。
目を閉じたまま全く動かないから、ちょっとドキドキして見てたら、
先生に呼ばれ、お父さんが立ったら目を開けた。よかった。
お散歩にはもってこいの快晴な空の下の帰り道、
Teaのバギーを押しながら、ちょっと落ち込み気味の私。
Teaが、ほらほら元気出そうよ!って言ってる。
本日の病院費
血液検査料 ¥5,300(1項目¥530×10)
心臓のお薬代(タツジピン14日分)¥3,380
目薬代(炎症止) ¥1,580
再診料(グルーミング料含)¥530
ボーッとしすぎて、気づくともう1月も半分が過ぎようとしています。∑('◇'*)エェッ!?
おそろしい。。。
先週末、本年度初、動物病院に行きました。
気になっていたのは体重。抱き上げる度に軽くなっている気がして心配していましたが、
9.7kgで前回と変わらず一安心。
特に体調に変わりは無いけれど2012年初病院だし、
前回の検査から半年経っているので血液検査をお願いしました。
結果、コレステロールが増えていて、正常範囲を超してしまいました。
運動ができないので仕方がないですねと先生は言ってくださいましたが、
油断してた(><)。お肉はとりささみだけにしなくちゃ。Tea残念(T^T)。
土曜の午前診療のラスト組だったのですが、偶然老犬ばかりが集まった感じでした。
14歳のコッカー君。とってもきれいな男子でしたが、消えそうな位細かった。
お母さんに付き添われ、お姉さんがずっと抱きしめてた。
お話しさせていただいたのですが、痴呆が始まっている様でした。
お父さんに抱っこされ、ずっと寝たままのわんこさん。
手足にテーピングしてたから床擦れ防止かな。
目を閉じたまま全く動かないから、ちょっとドキドキして見てたら、
先生に呼ばれ、お父さんが立ったら目を開けた。よかった。
お散歩にはもってこいの快晴な空の下の帰り道、
Teaのバギーを押しながら、ちょっと落ち込み気味の私。
Teaが、ほらほら元気出そうよ!って言ってる。
本日の病院費
血液検査料 ¥5,300(1項目¥530×10)
心臓のお薬代(タツジピン14日分)¥3,380
目薬代(炎症止) ¥1,580
再診料(グルーミング料含)¥530