fc2ブログ

犬の足音

みるくのお兄ちゃんTeaは、晩年徐々に体が麻痺してゆき1年ほど寝たきりとなりました。

介護生活の中、Teaが部屋の中を走り回る姿やフローリングの上を歩く「カチャカチャ」いう音を、
「もう一度」と何度夢みたことか。

「変性性脊髄症」通称DMは当時ウェルシュコーギーの情報がほとんどだったのですが、
DMのキャバリアを介護された方のブログに出会うことができ、その中のお一人、
な組のhanaさんとは、何とも言えないご縁ができました。(hanaさんのブログはコチラです

hanaさんが介護されたキャバリアのはなちゃんも、Teaも、
もうお空の上でしたが、PCを通じてお話させていただくようになった当初、
hanaさんはこれぞお嬢様というようなキャバリアの姉妹と暮していらっしゃいました。

hanaさんがその姉妹、お姉ちゃんのななちゃんを闘病の末亡くされた後、
私はみるくを迎えました。

一人っ子となったhana家のひなちゃんに、「みるくを連れて会いに行きますね~」と約束していたのに、
それは叶うことなく、本当に突然に、ひなちゃんは4歳の若さで天使に。。。

私はたまらずhana家に押し掛けることとなりましたが、
hanaさんは快く私を迎えてくださいました。

何年もの間、犬の足音が途絶えることのなかった、広い広い美しいリビングに、
ポツンと2人きりで座って、キャバリア談義をした日のことは忘れられない思い出です。

それから2年。
hana家には、ここなちゃんというお姉ちゃんと、あんなちゃんという妹ちゃんが暮らしています。

2016年11月19日、みるくを連れてhana家にお邪魔しました。
ああやっと、本当にやっと会えたね(^-^)。

みるくと同じキャバリアレスキューから凪ちゃんをお預かりされ、
立派にお嫁に出されたkayo家の皆様も集まってくださりました。

あの日犬の足音の途絶えていたお部屋に、今日は笑笑とキャバリアが並んでいる。

 右から、あんなちゃん、れんちゃん、ここなちゃん、りんちゃん、みるくです。

mil_hanake02



 みるくだけ、どんくさいのバレちゃってるね(笑)

mil_hanake04



 ん~ とびきりの美人さんばかり(笑)。

mil_hanake01



幸せな時間を、心からありがとうございました。

****
善は一つも失われない
かつて存在したものは、存在し続ける
悪は空であり、無である
善は善として存在し続ける
地にてはきれぎれの弧であっても
天にては完全な円  (ブラウニングの詩より)



コメントの投稿

非公開コメント

No title

わぁ~♪
美人さん揃いで♪
それでいて、食いしん坊さんはキラキラのお目目で待ちきれないって感じでかわいいわぁ~♪

ミレルもお誘い頂いたのに、都合が合わず残念でした(;^ω^)
みるくちゃんに会いたいとずっと思ってるの、きっと来年は実現させたいわぁ!


Re: No title

♪チェリー様

こんばんわ、いつもコメントありがとうございます。
みるくの事、いつも気にかけていただいて嬉しいです。

今日はクリスマス。
ミレル君とどんな時間を過ごしていらっしゃるかなぁ。

今年もあとわずかですね。
風邪などひかれませんように、楽しい年末年始をお迎えくださいね。



No title

みるくちゃんがみるくちゃんがみるくちゃんが。。
えーーーーーん。。
いやだいやだ。いやだよ。
(T_T)しんじられないよ。。
とてもかなしいです。。。。

Re: No title

♪チェリー さま

お返事大変遅くなりました。ごめんなさい。

ミレルくんに会わせてあげられなかったのが、本当に残念です。

きっと、ミレルくんのことお空から見守っていると思います。
ミレルくん、みるくの分まで犬生を、う~んと楽しんでくださいね。


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

沁みました。。
はい、ミレルは犬生を楽しみますよ!
いつかミレルに会ってやって下さいね。

悲しい中、お返事ありがとうございました。
プロフィール

rino

Author:rino
船橋市在住

Tea♂=僕→主役
2000年2月生まれ
2012年6月虹の橋へ

Milk Tea♀=僕の妹
2013年7月保護犬として預かり
2013年9月家族となりました
2016年12月虹の橋へ

ねね→僕のお姉ちゃん
ばば→僕のばあちゃん
ママ=私→管理人

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示