fc2ブログ

一人っ子の幸せは

2016年1月、ねねに娘が誕生し、我が家に1人家族が増えました。

いちおう、私はおばあちゃんになりました。ははは。。。
母はひいばぁです。

ねね夫婦は同居しているので、小さい、本当にちいさな家に四世代が住むことになりました。
あ、プラス犬一匹(笑)。ぎゅうぎゅう(><)です。

saya002


新メンバー、このブログの中では「ゆい(結)」と呼ぶことにいたします。
ひいばぁがその名前で覚えてしまったから(^^;)。そして家族を新たに結びつけてくれる存在だから。

ゆいが初めて家にやってきた時、みるくは「見せて! 見せて~」とそれは大興奮で、
ベビーベッドに寝かせた時なんて、覗き込むために後ろ脚だけで立ち上がり、
前にいったり後ろに下がったりウロウロ歩き始めたのでビックリ!

2本脚で歩く姿なんて一度も見たことがなかったんですよ。
写真に収めることができなかったのが本当に残念。

あくる朝、ゆいはまだ部屋に来ていないのに、ベビーベッドが気になってしかたがないみるく
自分が上がれる一番高いところから見張っています(笑)。

saya003


ゆいねねのお腹にいる間、毎日ねねに寄り添っていたみるく
きっとゆいの存在をねねの次に感じていたんじゃないのかな。

犬には胎児の心音が聞こえるそうです。双子だった場合、
もしわんこが一緒だったら一番はじめに気づくのはわんこなんですって。

saya001


生まれた時から犬がいる。
その憧れの生活が、今現実のものとして我が家にあります。

ありがとうね。

****

子供が生まれたら犬を飼いなさい。

子供が赤ん坊の時、子供の良き守り手となるでしょう。

子供が幼年期の時、子供の良き遊び相手となるでしょう。

子供が少年期の時、子供の良き理解者となるでしょう。

そして子供が青年になった時、
自らの死をもって子供に命の尊さを教えるでしょう。

****


みるちゃん、どうかどうか長生きしてね。

saya004


さてさて、大歓迎でゆいを受け入れてくれたみるく
だがみるくさん、その時は知らなかった。一人っ子の幸せが終わりを告げていたことを。。。

saya005


つづく。。。(^-^)

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ゆいちゃんの誕生おめでとうございます♪
みんなで一緒に暮らせるのは本当に幸せですね♪

みるくちゃんゆいちゃんが生まれてくるのを楽しみに待っていたのですね。みるくちゃんは赤ちゃんの匂い、懐かしいと感じているのかな?
母性がよみがえっているのかもしれませんね。
今までは生んでもすぐに取られてしまっていたでしょうから、今度はずっと一緒にいれるものね♪

ゆいちゃんにとっても、生まれた時からみるくちゃんがいるのは幸せな事ですね。その詩のようにゆいちゃんが青年になる時までみるくちゃん長生きしてね!

Re: No title

♪チェリーさま

こんにちは(^-^)

いつも温かいコメントをいただき、本当にありがとうございますm(_ _)m

> みんなで一緒に暮らせるのは本当に幸せですね♪

私も心からそう思います。
ぶつかることもありますが、家族だから結局笑っていられますしね(笑)。

> 母性がよみがえっているのかもしれませんね。

初めはそう思ったんですがね、今はライバルってとこですね(笑)。

> ゆいちゃんにとっても、生まれた時からみるくちゃんがいるのは幸せな事ですね。
> その詩のようにゆいちゃんが青年になる時までみるくちゃん長生きしてね!

ありがとうございます。
いったいその時みるくはいくつなのか(^^;)。

パートナーとして、いっそう健康管理に気を付けなくては。
頑張ります!

No title

いつのまにかお孫さんが^^
家族が増えて嬉しいですね~♪
羨ましいです^^ まして女の子!!
うちはいつの事やら~って感じです;;
みるくちゃん とってもいいお姉ちゃんなのですね~~☆
そういえば
飼い主が生まれてきた子供を可愛がって大切にしている様子を見て
わんこも大切にしたり可愛がったりするようになるそうです。
なんかそういう関係とってもいいですよね^^
これからはゆいちゃんとみるくちゃんの微笑ましい姿が
たくさん見られますね(*^。^*)

Re: No title

レオママ さま

こんばんは、コメントいただきありがとうございますm(_ _)m。

> いつのまにかお孫さんが^^

そうなんですよ、いつの間にか(笑)。
なので昨年からずっと、ブログに向き合う時間が全然とれなくて~(といいわけ)。

生まれてすぐアップしようと思っていたのに、
もう7カ月を過ぎてしまいました(xOx)。

> 飼い主が生まれてきた子供を可愛がって大切にしている様子を見て
> わんこも大切にしたり可愛がったりするようになるそうです。
> なんかそういう関係とってもいいですよね^^

そんな素敵な関係になってくれればいいのですが。。。
今はちょっと焼きもちやいてるお姉ちゃんという感じなので(^^;)

> これからはゆいちゃんとみるくちゃんの微笑ましい姿が
> たくさん見られますね(*^。^*)

笑える話題を提供できれば、と思ってます(笑)。
また、のぞいてくださいね~。

No title

こんにちは!
ゆいちゃんの御誕生おめでとうございます♪
すくすくと成長されていく過程に ちゃんとみるくちゃんの存在があるのって…なんだかうれしくてなりません。
その上ぎゅうぎゅう(笑)の四世代一緒というのがうらやましくて懐かしくて。ゆいちゃんは寝てるときもだれかに見守られて、最高ですね。

我が家の姉妹をどうしても連想してしまう最後のお写真 何度も拝見してはニマニマです(笑)
みるくちゃん 「やれやれ」ってときは ここなとお茶でも飲みながらゆっくりしに来てね~

Re: No title

hana さま

こんにちは♡ コメントありがとうございます(^-^)。

> すくすくと成長されていく過程に ちゃんとみるくちゃんの存在があるのって…
> なんだかうれしくてなりません。

hanaさんにも喜んでいただいて嬉しいです。
モフっ子達も赤ん坊も、間違いなく幸せを醸し出すものだから、
見てくださった方に幸せを感じていただけたら、甲斐があるってものです。

> その上ぎゅうぎゅう(笑)の四世代一緒というのがうらやましくて懐かしくて。

私たちが子供の頃は当たり前のことでしたね。
正直いつまで続くかわかりませんが、今の生活を大切にしたいと思ってます。
時に一人にしてよ~(><)と思いますけれども。。。(笑)

> 我が家の姉妹をどうしても連想してしまう最後のお写真

私の会社での昼休みの日課は、こっこちゃん、あんちゃんの姿を見てニマニマすることです(^-^)。

> みるくちゃん 「やれやれ」ってときは ここなとお茶でも飲みながらゆっくりしに来てね~

ありがとうございます。ぜひぜひ! 今度こそ! 秋の行楽シーズン狙ってます(笑)。


No title

わ~♪
秋の行楽シーズン!
ミレルも混ぜて下さーい^^♪

Re: No title

♪チェリーさま

> わ~♪
> 秋の行楽シーズン!
> ミレルも混ぜて下さーい^^♪

お会いしたいと思いながら、もう3年も過ぎてしまったんですね~。
みるくとミレル君、どんなご対面になるのでしょう。
機会がありましたら是非。

プロフィール

rino

Author:rino
船橋市在住

Tea♂=僕→主役
2000年2月生まれ
2012年6月虹の橋へ

Milk Tea♀=僕の妹
2013年7月保護犬として預かり
2013年9月家族となりました
2016年12月虹の橋へ

ねね→僕のお姉ちゃん
ばば→僕のばあちゃん
ママ=私→管理人

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示