fc2ブログ

光の季節と老犬写心展

「ああ、春だなぁ」と、おっとりとした爛漫さを味わう間もなく、
光の季節がやって来てしまったようなTeaの庭。

spring-m08


 新緑が光に透ける様子を見上げると、
 世界は希望でいっぱいだ~! って思えますよね。

spring-m04


 ぎぼうし君、今年も元気です。

spring-m06


 Teaの薔薇は、まだ蕾です。

spring-m07


ここ数年、作らない庭づくりをしたいなって思ってました。
草むしりにちょっと奥をのぞいたら、まぁこんなところにこんな可憐なお花が!
そういう喜びが見つかる庭を時間をかけてつくっていきたいなぁと思ってます。

spring-m05


 みるくは縁側で日向ぼっこのおばあちゃまの様。

mil126


 空気清浄機からの風が気持ち良いのよ(笑)

mil127


 お散歩後、洗った足はお日様で乾かします。

mil129


さてさて、素敵なお知らせハガキが届きました。
2014ガンバレ! 老犬写心展『ずっと抱きしめて』

rouken


昨年、偶然職場の隣の駅(清澄白河)で老犬写真展が開催されているのを知り、
仕事帰りに行きました。

入り口では、老犬写心家のホタパパさんの愛犬、
ゴールデンのホタルちゃんと、ジャックの岳君がお出迎えをしてくれました。

Teaが旅立ってから11ヶ月、私は意識してそうしたわけではないのですが、
犬に触れる機会がありませんでした。

Teaのぬくもりを亡くしてから、初めてギュってした犬がホタルちゃんだったのです。
ゴールデンの毛並みは思っていたよりもずっと硬く、「キャバとは違うんだなぁ」と思ったのと、
なんでだかホッとしたような、フクザツな気持ちながらも、やっぱりずっと触っていたいものでした。

ハイパーなジャックの岳くんの遊ぶボールを手にした時には、
びっちょり、ねばっと濡れた感触に、ああ、しまった! そうだった。。。と(笑)

写真展につきましてはコチラ☆をご覧ください。
お時間ありましたら、ぜひぜひ足をお運びくださいませ。


コメントの投稿

非公開コメント

No title

みるくちゃん 日向ぼっこ気持ちよさそうですね^^
穏やかな時間ですね(*^_^*)
昨日は蒸し暑かったのに
今日は冷たい雨が降り・・・
またちょっと寒くなってしまいましたね;;
体調崩さないようにご自愛ください^^

Re: No title

レオママ 様☆

こんばんは、コメントありがとうございます(^-^)。

> 昨日は蒸し暑かったのに
> 今日は冷たい雨が降り・・・
> またちょっと寒くなってしまいましたね;;

今年は冬が長かった気がしますね。
短い春で、もう夏か! って思っていたらまた寒くって(><)。

レオママさんも、体調崩されないようにお気を付けくださいね。

コロン君、とっても元気そうでよかった(元気あり余ってますね(笑))。
いつもカメラ目線で決まってるね\(^o^)/

No title

ミルクちゃんの顔 やさしいなー(^O^)幸せが表情に出てますよねー
以前住んでいたすぐ近くに盲導犬協会がありました そこにお役目を終えた老犬を収容する施設がありました。ワンちゃんの幸せって何だろうって考えた時期もありましたが 人間の役にたつのもワンちゃんの幸せなんですね。

Re: No title

PU 様☆

こんにちは。いつもありがとうございます(^-^)。

> 以前住んでいたすぐ近くに盲導犬協会がありました
> そこにお役目を終えた老犬を収容する施設がありました。
> ワンちゃんの幸せって何だろうって考えた時期もありましたが
> 人間の役にたつのもワンちゃんの幸せなんですね。

昨年の写心展にも、お仕事を引退し優しいご家族に引き取られた、
シェパードちゃんが展示されていました。(麻薬捜査犬だったような)

その前で、ハラハラ涙がこぼれてしまって、ず~と見てたんですよ。
幸せな老後でよかったな~と思って。

私は人とともに働くわんこは、体力的には家庭わんこよりきついけれど、
幸せな充実した犬生を送っているのだと思っています。
プロフィール

rino

Author:rino
船橋市在住

Tea♂=僕→主役
2000年2月生まれ
2012年6月虹の橋へ

Milk Tea♀=僕の妹
2013年7月保護犬として預かり
2013年9月家族となりました
2016年12月虹の橋へ

ねね→僕のお姉ちゃん
ばば→僕のばあちゃん
ママ=私→管理人

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示