fc2ブログ

わんこだって歯は命

8020運動をご存知でしょうか。80歳まで20本の歯を残そう!
コチラご参考まで→

わんこだって同じこと。

残念ながらみるくには、あまり歯がありません。
上の前歯(6本あるはず)は全て無く、下も5本です。

残っている歯も状態はあまり良くありません。

獣医さんは「悪い歯は抜けてしまった方がいいんですよ。犬は本来丸飲みだから大丈夫」、
とおっしゃいました。

私はTeaが梨やりんごを食べる時の、
“シャクシャク、シャクシャク”と聞こえる音がとても好きでした。

ごはんは確かに丸飲み。お肉も噛めば肉汁が味わえると思うのに、すぐゴックン。
「はいっ、次!」ってかんじだったなぁ(笑)。

でも果物はゆっくりと噛みくだいていました。
きっとあふれる甘~い果汁を味わっていたのでしょうね。

みるくも同じ。
初めてりんごをあげた時、“シャクシャク”と聞こえる音に感動(T^T)。

わが家にやって来た当初は噛む力が弱く、おやつのアキレスやガムを、
よく噛み砕かないまま飲み込もうとするので、オエッッッとつまらせたり、
口の中で横にハメたまま、動かせなくなったりで危なかったの(><)。

 噛む力はこれで鍛えました。

mil062


中に穴から出ない位のグリニーズやジャーキーを入れると夢中でカミカミ。

赤→ピンク→緑の順で購入したのですが、赤は2週間位保ったのが、
ピンクは2~3回の使用で壊れ、緑は瞬殺でした(笑)。

 歯磨きには和光堂の「にこピカ ベビー歯ブラシ」を愛用しています。

mil063


「たんぽぽハブラシ」はわんこ用も売られていますが、
人用の方がリーズナブル&赤ちゃん用なら歯ぐきにも優しいかなぁと思って、
ベビー用品売り場へ。

なぜかこれだけ値札が付いていなかったのですが、
まわりは4~500円だったからその位かなとレジに持って行ったら、なんと999円。

ちょっと痛かったなぁとその時は思ったのですが、
使い心地も良いし、全然ヘタレないのでお勧めです。

 歯磨きおりこうでしょ(^-^)v。

mil060


口内環境をよくするために、乳酸菌で歯茎マッサージも。
なかなか毎日続けられないんですけれどね(^^;)

 良く噛むことは、健康につながるのよ~(^-^)。

mil061


皆さま、歯は大切に。8020目指してケアしましょうね。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

「悪い歯は抜けてしまった方がいいんですよ。犬は本来丸飲みだから大丈夫」、

うちも全く同じことを言われて、レオは13歳の時に悪い歯を全部抜いたら凄く元気なりました~@@
グラグラしていた歯は痛かったんだと思います。

みるくちゃん、歯磨きおりこうですね^^
残ってる状態の良い歯は大事にしたいですもんね。
頑張ってくださいね^^

Re: No title

レオママ 様☆

こんにちは。本当にいつもありがとうございます(^-^)。

> うちも全く同じことを言われて、レオは13歳の時に悪い歯を全部抜いたら凄く元気なりました~@@
> グラグラしていた歯は痛かったんだと思います。

レオ君13歳で抜歯したのね。すごい!
やはり全身麻酔ですよね、レオ君大丈夫だったんだ(@o@)。
そこでママさんが決断されたのも、レオ君のご長寿の秘訣のひとつなんでしょうね。

> みるくちゃん、歯磨きおりこうですね^^
> 残ってる状態の良い歯は大事にしたいですもんね。
> 頑張ってくださいね^^

わんこも専門の歯医者さんがあるみたいですね。
きっと、歯医者さんに行ったら全部抜いちゃいましょって言われそうです(><)。
今のところ痛がる様子は見られないので、これ以上悪くならない様にがんばります。

No title

あっ!
私もベビー用の和光堂の買おうとして高い!と思って、うちはたんぽぽ歯ブラシ子供用を使ってます(^_^;)
360度歯ブラシだと奥磨きやすいですよね!
ミレは手術の時についでに歯石取りをして頂いたので白い歯ピッカピカ☆なのですが。。。。

最近、奥の内側に汚れがあるんです(ーー;)。。。
なかなか磨きにくい場所でして。。。

みるくちゃんはおりこうにケアさせてくれますね~♪
いい子だわ^^♪

ミレもポケ~っとしてる時はやらせてくれますが、遊びモード入っちゃうともう動きまわってダメです。
うまうま味の歯磨きペーストを探し中です!

人間の歯も大切にしなければ。。。(^_^;)

Re: No title

♪チェリー 様☆

こんばんわ~いつもコメントありがとうございます \(^o^)/

> 私もベビー用の和光堂の買おうとして高い!と思って、
> うちはたんぽぽ歯ブラシ子供用を使ってます(^_^;)

高いですよね。ハブラシ1本に自分用だったら絶対払わない(笑)。

> ミレは手術の時についでに歯石取りをして頂いたので白い歯ピッカピカ☆なのですが。。。。

ん~羨ましい~そのまま大事にしてね。
みるくも歯石取りはしてあるらしいので、もうこれ以上は綺麗にならない様です(><)。

> 最近、奥の内側に汚れがあるんです(ーー;)。。。
> なかなか磨きにくい場所でして。。。

人でも奥歯って磨きにくいですものね。
少しずつ少しずつ蓄積されていってしまうから、やはり日々のケアが大切ですよね。

> ミレもポケ~っとしてる時はやらせてくれますが、遊びモード入っちゃうともう動きまわってダメです。
> うまうま味の歯磨きペーストを探し中です!

みるくはミルク味(笑)がお気に入りで、
歯磨きしているというより、美味しい汁をなめている気でいるのかも(^^;)。

> 人間の歯も大切にしなければ。。。(^_^;)

そうですよ~。チェリーさんはまだまだ先が長いのだからしっかりケアして下さいね。

私、抜いたほうがいいと言われた親知らずを20年もそのままにしています(4本も)。
疲れた時などにシクシク痛むんですけれどね、抜くくらいだったら我慢~(^^;)。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

鍵コメ 様☆

こんばんは。コメントありがとうございます。
先程メールお送りしました~(^-^)。

お時間ある時にご確認下さいませm(_ _)m

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

鍵コメ C様☆

たいへん、たいへん遅くなりましたが、
先ほど鍵コメ様ブログにお礼コメントさせていただきました。

ありがとうございました~\(^o^)/

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

鍵コメ H様

こんばんわ。わざわざありがとうございました(^-^)。
子連れでお会いできたら(笑)、ゆっくりお話させてくださいね。
プロフィール

rino

Author:rino
船橋市在住

Tea♂=僕→主役
2000年2月生まれ
2012年6月虹の橋へ

Milk Tea♀=僕の妹
2013年7月保護犬として預かり
2013年9月家族となりました
2016年12月虹の橋へ

ねね→僕のお姉ちゃん
ばば→僕のばあちゃん
ママ=私→管理人

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示