fc2ブログ

一夏の思い出

***
ブリーダーの所にいる犬達は、生まれてから一度も、
クレートから出た事がないような犬ばかりです。

不衛生で栄養状態の悪い環境の中、ずっと子供を産まされ続けてきました。
健康状態も悪く、暫くは病院通いが続くかも知れません。

うちでも現場から1頭預かっていますが、
最初はまともに立つ事も歩く事もできないほど、後ろ足に筋力がありませんでした。
***


みるくの預かりが決まり、「ちばわん」の担当者様からいただいたメールの一部です。

ガリガリにやせ細り、立つこともままならない、
きっと見た事もない姿の子がやってくると思っていました。

「死なせてしまったらどうしよう」と不安でいっぱいになりながらみるくを迎えました。

けれども、見た目は思っていたよりずっとぽっちゃりして、
4本足でトコトコ歩いている姿に、安堵というより拍子抜け。

みるくの第1印象は「似ていない。。。」
今だから言っちゃいますが、私はどうやら、Teaに会えると思っていたみたいです。

自分では全くそんなつもりは無かったのですが、
みるくに会ってちょっぴりがっかりして、初めてそれに気づきました。
そのことでは、結構落ち込みました(^^;)。

ばばには、決められたおやつ以外「絶対」にあげてはならないと、
きつ~く何度も言い聞かせていたのに、
ばばが部屋に入ってくるとササッと側に行き離れないみるく。

あ~あ、絶対必要以上にあげている(-_-メ;)
預かりっ子に悪いクセを付けてはならないと、毎日ばばを叱っていたなぁ。

目も耳も歯も状態は悪く、オチリも問題有りで、毎週毎週動物病院に通ったね。

せっせとシャンプーしたけれど、お散歩に出て夏の日差しの下で抱っこすると、
プ~ンと香るホームレス臭(T^T)、一生消えないのかと思ったよ(笑)。

8~9月とあっという間に過ぎた夏の思い出。

今まで経験した事の無いことに触れ、沢山の方々と新たにご縁もできました。
みるくと共に私自身も成長し、新しい世界に踏み出したような気がしています。

みるくは我が家の娘となりましたが、
ブリーダー崩壊以降、みるくにかかわってくださった方々、
預かりっ子の時も、今も毎日見守り続けてくださっている皆様の娘だと思っています。

だから、なお一層大切に、大切にします。

たった1枚の写真から我が家と縁の繋がったみるく
この写真を、このブログに残しておこうと思います。

かけがえのない思い出です。

mil00a


みるくとみるくの仲間達にそそがれた、
温かく優く強い思いが、もっともっと沢山の子の元へ届きますように。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

一つの大切な命に
番号がついている

分かっていたつもりでしたが
すごくショックでした

番号は単なる数

名前は愛される人が考えてつけた
愛情のしるし

みるくちゃん幸せになれてよかった。
これもTeaちゃんがいてくれたからこそですね。
みんなみんな幸せになりますように。

No title

似ていない。。 よ~くわかります。
私なんてペットショップで同じ犬種・カラーの子を見つけると
似ていない。。と思ってしまいます。
レオに似てる子を探してるわけじゃないのに。。
同じ犬種の子は・・・やっぱりそうなっちゃいますよね(;´Д`A ```

rinoさんは、みるくちゃんとご縁があったんですね^^
みるくちゃん、第二の素敵な犬生(*^ー^)/゚・:*:・。おめでとう。・:*:・゚\(^ー^*)
私もワンコがいない生活は寂しくて・・・
でもまたあの思いはしたくない気持ちの方がまだ大きいです(:_;)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

にゃうわん 様☆

こんばんわ。お返事おそくなりましたm(_ _)m。
いつもありがとうございます(^-^)。

> 名前は愛される人が考えてつけた
> 愛情のしるし

私、ゴダイゴの「Beautiful Name」という歌が大好きなのです。

“名前 それは燃える命
 ひとつの地球に1人づつひとつ
 
 どの子にもひとつの命が光ってる
 呼びかけよう名前を すばらしい名前を”

まいちゃん、けんくん、こうじろうくん。
名前を呼ぶだけで、ぽわっと暖かい気持ちになりますよね(*^-^*)

> みるくちゃん幸せになれてよかった。
> これもTeaちゃんがいてくれたからこそですね。

はい。teaがいたからみるくがいて、
みるくがいるから、teaが生きています。

> みんなみんな幸せになりますように。

これからの季節、皆にあたたかい場所が与えられますように。
そう願わずにはいられませんね。

Re: No title

レオママ 様☆

こんばんわ。いつもありがとうございます(^-^)。

> 似ていない。。 よ~くわかります。
> レオに似てる子を探してるわけじゃないのに。。

同じ子は二人といない。頭では分かっているけれど、
また会えるという気持ちはず~っとあるんだと思います。

> みるくちゃん、第二の素敵な犬生(*^ー^)/゚・:*:・。おめでとう。・:*:・゚\(^ー^*)

ありがとうございます。
第二の犬生、なが~くつづけられますように、
これからも見守っていてくださいねm(_ _)m。

> 私もワンコがいない生活は寂しくて・・・
> でもまたあの思いはしたくない気持ちの方がまだ大きいです(:_;)

わかります。あの思いは忘れられるものではないですよね。
何もしらずにteaを可愛がっていた時とはやはり違います。

過保護にならないように、気をつけなきゃと思ってます(笑)。

Re: こんにちは。

鍵コメS 様☆

こんばんわ。コメントありがとうございます(^-^)。

なかなか、みるくの笑顔をお届けすることができていませんが、
保護犬がもっと幸せになるお手伝いに、少しでもなれればと思っています。

シニア犬との幸せな暮らしも、伝えていきたいです。
これからも、どうぞよろしくお願いします。

鍵コメ様とモフッコちゃんの幸せも、
これからも長~く続きますように。。。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

鍵コメ R様

おはようございます。
コメントありがとうございました。

鍵コメ様ブログにお返事させていただきました(^-^)。
こちらこそ、これからもヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
プロフィール

rino

Author:rino
船橋市在住

Tea♂=僕→主役
2000年2月生まれ
2012年6月虹の橋へ

Milk Tea♀=僕の妹
2013年7月保護犬として預かり
2013年9月家族となりました
2016年12月虹の橋へ

ねね→僕のお姉ちゃん
ばば→僕のばあちゃん
ママ=私→管理人

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示