fc2ブログ

みるくの1週間

2013.8.3(土)午後1時過ぎ、わが家にやってきたみるく

ちばわん預かりボランティアのYさんが、お車で都内のご自宅から横浜までお迎えに行き、
船橋市のわが家まで搬送してくださいました。

Yさん家のクレートから出てきたみるく、はじめましてのご対面もそこそこに、
書類を確認、サインしたり、お話うかがったり。

その間、はじめての長距離ドライブに、見知らぬお家に見知らぬ人達。
ブルブル震えて動けない。。。という姿を想像していたのに、
いや、全然。

トコトコ、トコトコ部屋中歩きまわってました。
そして気づかぬ間にチッコしてた。

我が家で初めにしたこと、チッコ(^-^;)。

Yさん、お帰りになるまで、何度も何度も、
みるくちゃん、よかったね~よかったね~。」って。
暑さ厳しい中、本当にありがとうございましたm(_ _)m。

みるくは、はじめから怯えたり、オドオドする様子は全くありませんでしたが、
落ち着かないようで(当たり前ですね)、ずっと私とねねの動きをせわしなく追ってました。

mil000


mil002


さぞ疲れているだろうに、全然眠る様子がなく、少し休ませたくて、
ゲージに入れ、ゲージをシーツで覆ったら、やっと寝てくれました。

mil014


せっかく用意したベットより、新聞紙の方が落ち着くみたい。

みるくは、寝入る前、「フゴゴゴォ」と1回大きく鼻を鳴らします。
それが、熟睡はじめる前の合図みたいです(笑)

 やっぱり、隅っこのせま~い所にはまって寝るのが好きなのね(笑)

mil011


ひと寝させてから、動物病院へ。
一刻も早くお風呂に入れるため、避妊手術後の抜糸の傷の確認と健康診断を。

病院覚え書き
 体重 6.6kg、体温 38.3℃(正常)
 抜糸あと 傷はOK。でも皮膚と皮下の癒着があるようなので、お風呂はあと一日くらい我慢(><)。
 心雑音 異常無、心拍数 正常
 耳ダニ無 耳ダレ有(外耳炎ぎみ)、目は異常有(角膜)、歯は歯周病(ToT)
 検便 異常無

 みるくは、どこを触っても大人しく良い子です。

mil003


 お口の汚れ拭いてもらってるのよ。

mil004



さすがに初日はあまりよく眠れなかったみるくですが、
2,3日目からは、余裕で爆睡するようになりました。

mil018


ベットも、すっかりお気に入り(^-^)。

 あ、みるくには、綺麗なブレン・スポットがあります。
 頭に一番星つけてるのよ。

mil015



誰の後でもトコトコついて歩き、
人の話は真剣に聞きます(というように見えます(笑))。

mil008


mil009



 新聞まるめた場所で、ガムをくちゃくちゃ。

mil012


 こんなやんちゃな顔もしますよ~。

mil013



 なでても、よろしくってよ。

mil022

お風呂にも入って徐々にキャバリアらしい、柔らか~な毛並みがもどってきています。


mil020


mil021



お預かりが始まって今日で一週間経ちました。
食欲旺盛で何でもよく食べます。

ききわけもよく、男女の差なく、高齢の母にも問題なく接します。
トイレの認識があるかはまだわかりませんが、ほぼ決まった場所にできます。

まだ、里親様の募集はかけていませんが、このまま引き続き見守っていただければ幸いです。

 良いご縁に結ばれますように、あせらず、じっくりいきましょう。

mil019



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは!
早速覗きに来てしまいました^^

元気そうなだけじゃなく、幸せそうなみるくちゃんの姿を見られて
本当に嬉しいです。
どの子ももれなく幸せになってほしいけど、
ちょっとだけでも自分が関わった子は、やっぱりちょっと贔屓してしまいそう。

みるくちゃんのお名前、そんな由来があったのですね。
そしてフルネームが存在していたとは。

かわいい名前が、ママさんとご家族からの最初のプレゼントですね。
No.46なんかじゃない、みるくちゃん。

これからもちょくちょくお邪魔します!
みるくちゃん、応援しているよ!!!

No title

もう1週間経つんですね~。
みるくちゃん すっかり慣れた様子で、寛いでますね^^
頭の1番星もトレードマークですね☆
ゆっくり時間をかけて素敵なご縁に恵まれますように。

Re: No title

はなこ 様☆

わぁ、早速のご訪問ありがとうございます!
コメントまでくださって、嬉しいです。

> 元気そうなだけじゃなく、幸せそうなみるくちゃんの姿を見られて
> 本当に嬉しいです。

そう言っていただけるとホッとします。

> みるくちゃんのお名前、そんな由来があったのですね。
> そしてフルネームが存在していたとは。

たとえお預かりの間だけの名前だとしても、
思い入れのある名前に、と思いました。

> これからもちょくちょくお邪魔します!
> みるくちゃん、応援しているよ!!!

心強い応援ありがとうございます(^-^)。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

Re: No title

レオママ 様☆

こんばんは、いつもコメントありがとうございます(^-^)。

> もう1週間経つんですね~。

本当に一日一日が早くって(><)。
大抵月1更新の私が、みるくの様子をお伝えするため、必死にキーボードたたいてます(笑)

> みるくちゃん すっかり慣れた様子で、寛いでますね^^

ひとまずは、ホッと一安心です。
でもまだまだ、これから、してあげなくてはいけないこと沢山なんすが(^^;)。

> ゆっくり時間をかけて素敵なご縁に恵まれますように。

どうぞこれからも見守っていてくださいね~。

No title

みるくちゃんの表情が女の子らしくて優しくてかわいい~♪
すっかり安心しているようですね^^

ミレルを見ていても感じる事なのですが、
今までいた環境は良いとは言えなくても、
ミルクちゃんもミレルもそれなりに自分なりにうまく過ごしてきたのではないか?と思います。
心を閉ざしていなくて本当に良かったです!
キャバリアの性格って本当に素晴らしいと思います。

Re: No title

♪チェリー 様☆

こんばんは、コメントありがとうございます(^-^)。

> みるくちゃんの表情が女の子らしくて優しくてかわいい~♪

ありがとうございます。
わんこも、男の子と女の子では、やっぱり違うのだなぁと実感しています。

> 心を閉ざしていなくて本当に良かったです!

本当に。
びっくりするくらい穏やかで良い子なんですよ。
心は傷ついていない様で、幸いでした。

> キャバリアの性格って本当に素晴らしいと思います。

本当は、もうキャバリアと暮らすことはないだろうと思っていたのですが、
改めてキャバリアの素晴らしさを感じてしまって、ずっとキャバリアと。。。
なんて思ってしまいます(^-^;)。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

鍵コメ 様☆

こんばんは! コメントありがとうございます。
今大変なときなのに、メールお手数かけすみませんでしたm(_ _)m

全てが、わかりますぅ~(T^T)という気持ちでいっぱいです。

シャンプーありがとうございます(^-^)。
我が家も「ミラクルホワイトコート」とかいうシャンプーを買ってみました。
しばらくこれを続けてみますが、やっぱり時間が必要ですよね。

週末、無事に終わられること祈ってます。
落ち着かれたら、また色々お教えください。

No title

rinoさん こんばんは~
みるくちゃん お転婆さんを発揮していますか~
写真を拝見していると
とても穏やかな優しい性格の子に見えますね^^
rinoさんちが居心地がいいから そういう表情に
なるんでしょうね。
たぶんこの子は おもちゃで遊ぶことも
ヨシヨシしてもらうことも お散歩も
抱っこしてもらうことも 当たり前なことが
初めてだらけなのでしょうね
今 いろいろrinoさんファミリーから
あたたかいものをたくさん吸収しているんだろうな~
最後の写真のみるくちゃん
とっても素敵なショットですね(*^_^*)
お鼻の下のほんのりピンクが
若々しさを語っています
あ。。私みたいだわぁ~^^

Re: No title

にゃうわん 様☆

こんばんは! いつもありがとうございます(^-^)。

> みるくちゃん お転婆さんを発揮していますか~

おかげ様で、毎日元気にしています。

> 写真を拝見していると
> とても穏やかな優しい性格の子に見えますね^^

本当に、とても性格の良い穏やかな子なんです。

> 今 いろいろrinoさんファミリーから
> あたたかいものをたくさん吸収しているんだろうな~

愛情かけてあたたかい場所をつくってあげることはできるんですけれど、
遊び方とか、お外でのかけっこのしかたとか、
一緒に暮らす犬がいたら、もっと上手に教えられるのにと思います。

> お鼻の下のほんのりピンクが若々しさを語っています
> あ。。私みたいだわぁ~^^

え、私みたい? あ、超リラックスの大あくびが、ですね(笑)。

表情は本当に若々しくパピィの様なんですが、
実はもうおばあさんではないかと。。。

お誕生日が分からないというのは、色々と大変です。
あんな場所に、いったい何年暮らしていたのか。

でも、そんなこと感じさせない本当に良い子なんですよ~。
これからも見守っていてくださいね。よろしくお願いします。



プロフィール

rino

Author:rino
船橋市在住

Tea♂=僕→主役
2000年2月生まれ
2012年6月虹の橋へ

Milk Tea♀=僕の妹
2013年7月保護犬として預かり
2013年9月家族となりました
2016年12月虹の橋へ

ねね→僕のお姉ちゃん
ばば→僕のばあちゃん
ママ=私→管理人

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示