にゃうわん畑からの贈物
先週末、ダンボールという名の宝石箱が我が家に届きました。
かぼちゃ、そーめんかぼちゃ、さつま芋、甘長、ナス、白ナスにゴーヤ。
うちのボンのにゃうわんさんの作られている無農薬有機栽培のお野菜達。
お野菜好きな私にはたまらない、ジュエルのつまった宝石箱。
そうめんかぼちゃを春雨中華サラダ風にしていただきました。
シャキシャキとした歯ごたえと、ふんわりした甘みであっという間に食べてしまいました。
なすと甘長でラタトゥユ、ゴーヤは佃煮、かぼちゃはクリームシチュー。
素材がいいから、どれも美味しくペロッといただきました。
あ、お料理したのはねねです(^^;)
お野菜と一緒にハスのお茶もいただきました。
「Teaちゃんにもお供えしてくださいね」のお言葉とともに、
「ハス=純粋さの象徴なんですって!! 私たちにピッタリではないですか~(^o^)/」と。
「蓮は泥より出でて泥に染まらず」
にゃうわんさん、そのとおりです!(笑)
箱からはお香のような良い香りがただよっているのですが、
お茶をいれると、やわらかな香りでくせがなく飲みやすかったです。
極楽浄土に往生した者が座るという蓮の花の座。
Teaに、早速お供えしました。
「さつま芋は収穫したばかりで、甘みが弱いので、来月になったら召し上がれ」
とのメッセージをいただきましたので、Teaはおあづけ。
今頃つららのようなよだれをぶら下げて待ってますよ、きっと。
にゃうわんさん、沢山の贈り物、本当にありがとうございましたm(_ _)m
秋が来れば思い出す、おイモが好きで、潤んだ瞳でおイモ待ちして、
ねねに「イモ男」と呼ばれていた日々を。。。(笑)
お芋が好きで好きで、泣きそうなお顔になるTea
「大好き」ということは、時にせつないものです。
かぼちゃ、そーめんかぼちゃ、さつま芋、甘長、ナス、白ナスにゴーヤ。
うちのボンのにゃうわんさんの作られている無農薬有機栽培のお野菜達。
お野菜好きな私にはたまらない、ジュエルのつまった宝石箱。

そうめんかぼちゃを春雨中華サラダ風にしていただきました。
シャキシャキとした歯ごたえと、ふんわりした甘みであっという間に食べてしまいました。
なすと甘長でラタトゥユ、ゴーヤは佃煮、かぼちゃはクリームシチュー。
素材がいいから、どれも美味しくペロッといただきました。
あ、お料理したのはねねです(^^;)
お野菜と一緒にハスのお茶もいただきました。
「Teaちゃんにもお供えしてくださいね」のお言葉とともに、
「ハス=純粋さの象徴なんですって!! 私たちにピッタリではないですか~(^o^)/」と。
「蓮は泥より出でて泥に染まらず」
にゃうわんさん、そのとおりです!(笑)
箱からはお香のような良い香りがただよっているのですが、
お茶をいれると、やわらかな香りでくせがなく飲みやすかったです。
極楽浄土に往生した者が座るという蓮の花の座。
Teaに、早速お供えしました。
「さつま芋は収穫したばかりで、甘みが弱いので、来月になったら召し上がれ」
とのメッセージをいただきましたので、Teaはおあづけ。
今頃つららのようなよだれをぶら下げて待ってますよ、きっと。
にゃうわんさん、沢山の贈り物、本当にありがとうございましたm(_ _)m
秋が来れば思い出す、おイモが好きで、潤んだ瞳でおイモ待ちして、
ねねに「イモ男」と呼ばれていた日々を。。。(笑)
お芋が好きで好きで、泣きそうなお顔になるTea
「大好き」ということは、時にせつないものです。