fc2ブログ

絵のぬくもり

お彼岸に、Teaがひょっこり姿を見せました。

tea106



BLENHEIMの眞理さんに描いていただいた似顔絵です。(shopはコチラです。)

Teaの絵を描きたくて、色鉛筆ならいけるかなぁなんて思っちゃって、
納戸を漁って古い色鉛筆見つけだし、いちおー教材を探して購入(丸善さんで(笑))。

book009



でも、そんな一朝一夕には描けるはずもなく、
見本をなぞって描いても、あ~才能ないのね。。。という感じ(^^;)
とにかく、Teaを描けるようになるまでは、長い時間がかかるだろうという事は分かりました。
(諦めたわけではありません(笑))

そんな時、あるキャバリアのオーナーさんのブログを拝見していたら、
(キャバリア三姉妹の、初めのお譲さんを変性性脊髄症で亡くされていらっしゃる方なんです)
眞理さんの絵に出会いました。

すぐに思ったんです。眞理さんに、Teaの絵を描いていただきたいって。
幸いネットで似顔絵の受注をされていたので、お願いできました。

そして、お願いしてから10日ほど、ちょうどお彼岸に届けられ、
今のTeaの定位置におすわりさせました。

こんな言い方は、眞理さんに失礼かもしれませんが、
似てる~とか、上手~! とかじゃないんです。

Teaがそこにいるんです。
はっきりと、ぬくもりを持ってそこにいるんです。

tea105


不思議だなぁと思うけれど、これもご縁なのだと思います。
またこの出会いに、ありがとうがいっぱいです(^-^)

コメントの投稿

非公開コメント

No title

rinoさん こんばんは^^

似顔絵イイですね。
優しい雰囲気の穏やかなところがTeaちゃんにそっくりです。
ダックスも書いていただけるなら 私も頼みたいくらいですv-343

本当に Teaちゃんがいるみたいで嬉しいですねv-410

Re: No title

レオママ 様☆

おはようございます。いつもコメントありがとうございます(^-^)

> ダックスも書いていただけるなら 私も頼みたいくらいですv-343

色々な犬種を描かれていらっしゃる様なので、是非ぜひ!

ママさんの一番お気に入りのレオ君のお写真選んで描いていただいたら、
きっと優しい秋の陽だまりの様にママさんを癒してくれると思います。

額代にもならないんじゃないかと思うお値段だし、
普通郵便でお届けでしたが、何の問題もありませんでしたよ。

No title

rinoさんこんにちは!

またteaちゃんから素敵なご縁を頂いたのですね^^
私もrinoさんみたいに、bebeの絵を描きたいなぁって
良く思うんです。
友人がとっても絵がうまくて、えんぴつ1本でべべをそっくりに
描きあげます。
絵って、写真とはまた違う温もりが宿りますよね・・・
自分の手で、愛犬を描けたらどんなにいいかしら。
rinoさんみたいに、私もちょっと頑張ってみようかな^^

眞理さんの絵、teaちゃんの息遣いが聞こえてくるようです。

Re: No title

ももちぇり 様☆

こんにちは! いつもありがとうございますm(_ _)m

> 絵って、写真とはまた違う温もりが宿りますよね・・・

写真って時々、真っすぐすぎてドキドキしちゃう事があるけれど、
絵は『ほんわか』させてくれますね。Teaの耳の後ろの軟らかさみたいな感じです(笑)

> rinoさんみたいに、私もちょっと頑張ってみようかな^^

わぁ、一緒に頑張りましょう \(^o^)/
いつかブログで展覧会しましょうね(笑)。

> 眞理さんの絵、teaちゃんの息遣いが聞こえてくるよう

Teaの写真画像を送っただけで、特に何もお願いはしなかったのですが、
写真を選ぶ時、口のラインにこだわったんです(笑)

ちょこっと開くと、いつでも「ニパッ」って笑い顔になるTeaの口が大好きで。
例の、犬の口ですけどね(^^;)

No title

他の犬種も描いてくれるのですね!
早速写真を選んで お願いしてみます^^

ありがとうございました^^

Re: No title

レオママ 様☆

こんにちは(^-^)

BLENHEIMさん覗いたら、ダックスちゃんの絵も描かれている様でしたよ。
私も今からレオ君の似顔絵のお届けが楽しみです(笑)

是非拝見させて下さいね!

こんにちは。今朝9時にミニーちゃんが天国に旅立ちました。私の腕の中で逝ってくれたのが唯一の救いです。最期にハフハフと声にはならなかったけど、私にお別れをしてくれました。ミニーちゃん11年間ありがとう。

Re: タイトルなし

なおちゃん 様

こんばんは。

ミニーちゃん旅立って行かれたのですね。

なおちゃんさんの腕の中で安らかに、最後のお別れも言えたのね。
がんばったね、ミニーちゃん。偉かったね。

体の苦しさから開放され、きっと天使の寝顔で眠られているでしょう。

ミニーちゃん、虹の橋に行ったら、ちょっとだけ先輩の、
Teaって男の子がいるはずだから、呼んでみてね。
ちょっと照れ屋さんだけど、仲良くしてあげてね。

なおちゃんさんへは、なんとお声をかけてよいか。。。

ミニーちゃんを失った悲しみは、きっとずーっと消えないでしょう。
消えないけれど、はじめは冷たかったものが、暖かいものに変わっていくと、
私は思ってます。

ゆっくり、時間をかけて暖めていきましょうね。

ミニーちゃんのご冥福をお祈りいたします。
プロフィール

rino

Author:rino
船橋市在住

Tea♂=僕→主役
2000年2月生まれ
2012年6月虹の橋へ

Milk Tea♀=僕の妹
2013年7月保護犬として預かり
2013年9月家族となりました
2016年12月虹の橋へ

ねね→僕のお姉ちゃん
ばば→僕のばあちゃん
ママ=私→管理人

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示