fc2ブログ

みるくの1週間

2013.8.3(土)午後1時過ぎ、わが家にやってきたみるく

ちばわん預かりボランティアのYさんが、お車で都内のご自宅から横浜までお迎えに行き、
船橋市のわが家まで搬送してくださいました。

Yさん家のクレートから出てきたみるく、はじめましてのご対面もそこそこに、
書類を確認、サインしたり、お話うかがったり。

その間、はじめての長距離ドライブに、見知らぬお家に見知らぬ人達。
ブルブル震えて動けない。。。という姿を想像していたのに、
いや、全然。

トコトコ、トコトコ部屋中歩きまわってました。
そして気づかぬ間にチッコしてた。

我が家で初めにしたこと、チッコ(^-^;)。

Yさん、お帰りになるまで、何度も何度も、
みるくちゃん、よかったね~よかったね~。」って。
暑さ厳しい中、本当にありがとうございましたm(_ _)m。

みるくは、はじめから怯えたり、オドオドする様子は全くありませんでしたが、
落ち着かないようで(当たり前ですね)、ずっと私とねねの動きをせわしなく追ってました。

mil000


mil002


さぞ疲れているだろうに、全然眠る様子がなく、少し休ませたくて、
ゲージに入れ、ゲージをシーツで覆ったら、やっと寝てくれました。

mil014


せっかく用意したベットより、新聞紙の方が落ち着くみたい。

みるくは、寝入る前、「フゴゴゴォ」と1回大きく鼻を鳴らします。
それが、熟睡はじめる前の合図みたいです(笑)

 やっぱり、隅っこのせま~い所にはまって寝るのが好きなのね(笑)

mil011


ひと寝させてから、動物病院へ。
一刻も早くお風呂に入れるため、避妊手術後の抜糸の傷の確認と健康診断を。

病院覚え書き
 体重 6.6kg、体温 38.3℃(正常)
 抜糸あと 傷はOK。でも皮膚と皮下の癒着があるようなので、お風呂はあと一日くらい我慢(><)。
 心雑音 異常無、心拍数 正常
 耳ダニ無 耳ダレ有(外耳炎ぎみ)、目は異常有(角膜)、歯は歯周病(ToT)
 検便 異常無

 みるくは、どこを触っても大人しく良い子です。

mil003


 お口の汚れ拭いてもらってるのよ。

mil004



さすがに初日はあまりよく眠れなかったみるくですが、
2,3日目からは、余裕で爆睡するようになりました。

mil018


ベットも、すっかりお気に入り(^-^)。

 あ、みるくには、綺麗なブレン・スポットがあります。
 頭に一番星つけてるのよ。

mil015



誰の後でもトコトコついて歩き、
人の話は真剣に聞きます(というように見えます(笑))。

mil008


mil009



 新聞まるめた場所で、ガムをくちゃくちゃ。

mil012


 こんなやんちゃな顔もしますよ~。

mil013



 なでても、よろしくってよ。

mil022

お風呂にも入って徐々にキャバリアらしい、柔らか~な毛並みがもどってきています。


mil020


mil021



お預かりが始まって今日で一週間経ちました。
食欲旺盛で何でもよく食べます。

ききわけもよく、男女の差なく、高齢の母にも問題なく接します。
トイレの認識があるかはまだわかりませんが、ほぼ決まった場所にできます。

まだ、里親様の募集はかけていませんが、このまま引き続き見守っていただければ幸いです。

 良いご縁に結ばれますように、あせらず、じっくりいきましょう。

mil019



スポンサーサイト



プロフィール

rino

Author:rino
船橋市在住

Tea♂=僕→主役
2000年2月生まれ
2012年6月虹の橋へ

Milk Tea♀=僕の妹
2013年7月保護犬として預かり
2013年9月家族となりました
2016年12月虹の橋へ

ねね→僕のお姉ちゃん
ばば→僕のばあちゃん
ママ=私→管理人

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
検索フォーム
RSSリンクの表示