fc2ブログ

mini Tea日記 Vol.3

僕の日記、Vol.1、2とおまけにされてきたけれど、
今回はおまけぢゃないよ~ 僕がプレゼンしちゃうから(^-^)v

だってね、ママのポリシー(っていうのかな?)
「Topに広告(一ヶ月以上更新無しの)だけは出すまい!」
これが危ういから、僕がフォローしなくちゃ!

さてさて、去る6/17。黒ラブbebeちゃんのおかしゃんが、
とっても綺麗な花かごを贈ってくれました。(アップが遅くなって、本当にごめんなさい)

tea211


大喜びのママは僕をお花の中に入れて、ニッコニコでカメラのシャッターを押しまくり、
「もぉ、可愛いっ。親ゆび姫みた~い。」だって。

tea212


何度も言うけどさぁ、僕は『男子』なんだけど。。。

ママは毎日毎日お花を眺め「癒されるね~」と言ってました。
ありがとう、ももちぇりさん。

そして、またまたにゃうわん家から、
ママが『ジュエル』と呼ぶお野菜が届きました。

新ジャガに新玉ねぎ、きゅうりにズッキーニ。
無農薬で育てられているお野菜たち。

どんなに手がかかっていることかと、ありがた~くいただきました。

にゃうわんしゃんが「Teaちゃんに『きゅうり」をあげてね」って言ってくれたんだけど、
(にゃうわん家のチュンちゃんはきゅうりが大好物だものね)、
僕はズッキーニの方がいい! ってママに言って貰ったの。

tea210


だってね、すんご~く大っきいんだよ。食べごたえ、あり!。
ごちそうさま、にゃうわんさん。

そうだ! ママがね、素敵な詩を見つけたからって、読んでくれたんだ。
ず~と前のペットフードの新聞広告に載っていたらしいんだよ。

みんなも読んでね。

*****
死ぬのが怖いから 飼わないなんて、
言わないで欲しい。

おうちを汚すから飼わないというなら、
犬はお行儀を身につけることができる。

留守がちだから飼わないというなら、
犬はけなげにも、孤独と向き合おうと努力するかもしれない。

貧乏だから飼わないというなら、
犬はきっと、いっしょに貧乏を楽しんでくれる。

だけど、、、、死ぬのがこわいからといわれたら、
犬はもうお手上げだ。

全ての犬は永遠じゃない。いつかはいなくなる。

でもそれまでは、すごく生きている。
すごく生きているよ

だぶん今日も、日本中の犬たちはすごく生きていて、
飼い主たちは、大変であつくるしくって、
幸せな時間を共有しているはず。

飼いたいけど飼わないという人がいたら、伝えて欲しい。
犬たちは、あなたを悲しませるためにやっては来ない。

あなたを微笑ませるためだけにやってくるのだと。

どこかの神様から、ムクムクしたあったかい命を
預かってみるのは、人に与えられた、
素朴であって高尚な楽しみでありますよ、と。

*****

ママはいつも考えている、ず~っと迷っている。
きっと、いつか、また。。。だよね。

皆、暑い毎日だけど、熱中症には気をつけて夏を乗り切ってね。
日中のお散歩は、おねだりしちゃダメだよ。

では、次回また mini Tea日記を、どうぞお楽しみに(笑)

スポンサーサイト



プロフィール

rino

Author:rino
船橋市在住

Tea♂=僕→主役
2000年2月生まれ
2012年6月虹の橋へ

Milk Tea♀=僕の妹
2013年7月保護犬として預かり
2013年9月家族となりました
2016年12月虹の橋へ

ねね→僕のお姉ちゃん
ばば→僕のばあちゃん
ママ=私→管理人

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示