立ち読み
前にも書かせていただきましたが、私は本屋さんが好きです。
Teaが旅立つ2週間前くらいだったでしょうか。
耳の後ろを撫でナデしていたら、ん? という感触が。
耳の付け根の部分にそれまで見たことの無い、あざのように広がった湿疹ができていました。
全身チェックしましたが、両耳の後ろ付け根あたりだけでした。
もう、余程のことがないとTeaを病院には連れていかないことにしていたので、
携帯で写真を撮り、獣医さんに見ていただきに動物病院へ。
でもやはり、実際に診ていただくのとは違い、判断しかねるご様子でしたが、
先生は、「免疫力が落ちているか、腫瘍のある子に見られることがあるかもしれません」
とおっしゃってました。
一応、軟膏で様子見となりましたが、気になるので本屋さんに調べに行きました。
そんな時のお役立ち本屋さんが、「丸善(津田沼店)」さんです。
2階、3階と2フロアあるのですが、3階に専門書が集まり、
床から天井までの本棚が並び、本屋さんというより、図書館という感じです。
獣医さんが読まれるような本のコーナーもあり、やはりペットコーナーとは種類が違います。
そこで見つけました。「カラーハンドブック 犬と猫の皮膚病」
全頁カラーで、症例の写真が多数。症状別、病名別でも探しやすく、とても参考になる本でした。
Teaと同じ症状の写真がないか、全240頁あさりましたが、残念ながら探せませんでした。
今日、このお話を書くにあたり、本の題名なんだったけかな? と、
丸善さんに行って、同じ本を手に取り開いたのですが、写真にブルッときて、
とても見ていられず、すぐに棚にもどしてしまいました。
私はこの本を、3ヵ月前は隅からすみまで、多分1時間以上もじっくり見ていたんですよね。
すごいなぁ、そういうものなんだよなぁ、と、1人感じ入ってしまいました。
ところで、お値段は? ¥1,800。
あら、安いじゃないと思ったら、ちっが~う! ¥18,000
快く(?)立ち読みさせてくださる、丸善様さまです(^^;)
ちなみに、今日は立ち読みするぞ! という日はスニーカーを履いて出かけます(^-^)v
Teaが旅立つ2週間前くらいだったでしょうか。
耳の後ろを撫でナデしていたら、ん? という感触が。
耳の付け根の部分にそれまで見たことの無い、あざのように広がった湿疹ができていました。
全身チェックしましたが、両耳の後ろ付け根あたりだけでした。
もう、余程のことがないとTeaを病院には連れていかないことにしていたので、
携帯で写真を撮り、獣医さんに見ていただきに動物病院へ。
でもやはり、実際に診ていただくのとは違い、判断しかねるご様子でしたが、
先生は、「免疫力が落ちているか、腫瘍のある子に見られることがあるかもしれません」
とおっしゃってました。
一応、軟膏で様子見となりましたが、気になるので本屋さんに調べに行きました。
そんな時のお役立ち本屋さんが、「丸善(津田沼店)」さんです。
2階、3階と2フロアあるのですが、3階に専門書が集まり、
床から天井までの本棚が並び、本屋さんというより、図書館という感じです。
獣医さんが読まれるような本のコーナーもあり、やはりペットコーナーとは種類が違います。
そこで見つけました。「カラーハンドブック 犬と猫の皮膚病」
全頁カラーで、症例の写真が多数。症状別、病名別でも探しやすく、とても参考になる本でした。
Teaと同じ症状の写真がないか、全240頁あさりましたが、残念ながら探せませんでした。
今日、このお話を書くにあたり、本の題名なんだったけかな? と、
丸善さんに行って、同じ本を手に取り開いたのですが、写真にブルッときて、
とても見ていられず、すぐに棚にもどしてしまいました。
私はこの本を、3ヵ月前は隅からすみまで、多分1時間以上もじっくり見ていたんですよね。
すごいなぁ、そういうものなんだよなぁ、と、1人感じ入ってしまいました。
ところで、お値段は? ¥1,800。
あら、安いじゃないと思ったら、ちっが~う! ¥18,000
快く(?)立ち読みさせてくださる、丸善様さまです(^^;)
ちなみに、今日は立ち読みするぞ! という日はスニーカーを履いて出かけます(^-^)v
スポンサーサイト