帰り道
早いなぁ、もう1週間過ぎちゃったんだ。
いやいや、週末になればもう2週間だ。。。
あの日、息を吹きかえしたTeaは高濃度酸素室に入り、
2時間程点滴を続けるということで、私とねねはいったん帰宅し、
車でお迎えに戻ることにしました。
帰り道、Teaの乗っていないカートを押しながらねねがポツリと、「もうこれも使わないかな」。
カートは、歩くのが難しくなったTeaのためにねねが買ってくれたんだよね。
ね:「ドッグフード、もう無理矢理食べさせなくていいよね。」
私:「そだね。好きなものだけ食べればいいよ。それのせいで悪くなったとしても、もういいよね。」
それにしても、先生に「Teaちゃんに声をかけてあげて下さい」と言われ、
私達が言い続けたのは、食べ物の事ばかり。
ね:「いわしって言ったら、先生『い、いわし?』って言ったね。」
私:「私なんて、『しゃしゃみ、にんにしたよ』って言っちゃったよ」
『しゃしゃみ、にんにしたよ』=『ささみ煮たよ』。
その他、『おしゃんぽ(おさんぽ)、ビッケしゃん(ビスケット)、おやちゅ(おやつ)』等々、連発してました(^^;)。
格好よく、英語でコマンドなんてことを考えたこともあったけど、
気づけばTeaとの会話はいつでも赤ちゃん言葉。
次の日曜(6/3)、事件(?)後初の病院なんですが、
先生と顔合わせるの、ちょっと恥ずかしいな。。。
生後2ヶ月。特別可愛いお顔でもなかったんだよね~
こんなにも大切な存在になるとは正直、思ってなかったよ(笑)
いやいや、週末になればもう2週間だ。。。
あの日、息を吹きかえしたTeaは高濃度酸素室に入り、
2時間程点滴を続けるということで、私とねねはいったん帰宅し、
車でお迎えに戻ることにしました。
帰り道、Teaの乗っていないカートを押しながらねねがポツリと、「もうこれも使わないかな」。
カートは、歩くのが難しくなったTeaのためにねねが買ってくれたんだよね。
ね:「ドッグフード、もう無理矢理食べさせなくていいよね。」
私:「そだね。好きなものだけ食べればいいよ。それのせいで悪くなったとしても、もういいよね。」
それにしても、先生に「Teaちゃんに声をかけてあげて下さい」と言われ、
私達が言い続けたのは、食べ物の事ばかり。
ね:「いわしって言ったら、先生『い、いわし?』って言ったね。」
私:「私なんて、『しゃしゃみ、にんにしたよ』って言っちゃったよ」
『しゃしゃみ、にんにしたよ』=『ささみ煮たよ』。
その他、『おしゃんぽ(おさんぽ)、ビッケしゃん(ビスケット)、おやちゅ(おやつ)』等々、連発してました(^^;)。
格好よく、英語でコマンドなんてことを考えたこともあったけど、
気づけばTeaとの会話はいつでも赤ちゃん言葉。
次の日曜(6/3)、事件(?)後初の病院なんですが、
先生と顔合わせるの、ちょっと恥ずかしいな。。。
生後2ヶ月。特別可愛いお顔でもなかったんだよね~
こんなにも大切な存在になるとは正直、思ってなかったよ(笑)
スポンサーサイト