fc2ブログ

脱走

Teaは2度、家から脱走したことがあります。
名付けて「ドクダミの小道」から。しかも2度共、カラーを装着しておりました(><)。

 ドクダミの小道

dokudami



Teaの庭は家の裏手にあり、このドクダミの小道を通ると玄関前に出ます。
普段はTeaが出て行かないように、柵を立ててあるのですが、
ガスの検針の方に勝手にはずして入って下さいねと言ってあるので、
うっかりするとはずしたままになっている事があります。

3~4歳の頃だったかと。。。
1度目は小学生の下校時(我家のまわりは通学路になっています)。

Teaを庭に出した母が「ハッ」と気づくとTeaの姿はなく、あわてて表に回ったら、
水色のパラボラアンテナ着けた変な生き物が道路の真中で、
小学生にキャーキャー言われながら、わんわん吠えて車を止めていたそうです。

帰宅後この話を聞いた私は、母を叱り、
私は絶対そんなこと起こさないのに~と思ったんですね~。

それから1年以上は過ぎた頃だったかなぁ。
休日の朝、寝起きの私が「お外行っといで~」と外に出して数分後、庭を見たらTeaがいない!? 
あわてて庭におりてドクダミの小道を見ても姿は既になく、
玄関にまわって外に出てもいない!? ええ~???

再び庭におりようと濡れ縁に立ったら、ハチ(お隣のセッター君)の庭の向こ~の坂道に水色の物体が!
髪はボサボサ、顔も洗わずパジャマのままで、もぉ形振り構わずTeaを回収しに行きました。

どちらもカラーを装着していたので、チャカチャカ歩いて行けないのが幸いしたのか、
家を出るとすぐに、車が普通に走る道路となっているのに、よくぞ無事でいてくれたと思います。

 さすがBritish。
 エリザベスカラー着けてご機嫌ちゃん(笑)

Tea79



ドクダミの繁るこの季節になると甦る思い出です。
パラボラアンテナで何か受信してたのかなぁ。

あっ、母には内緒にしてあります(^^;)

スポンサーサイト



プロフィール

rino

Author:rino
船橋市在住

Tea♂=僕→主役
2000年2月生まれ
2012年6月虹の橋へ

Milk Tea♀=僕の妹
2013年7月保護犬として預かり
2013年9月家族となりました
2016年12月虹の橋へ

ねね→僕のお姉ちゃん
ばば→僕のばあちゃん
ママ=私→管理人

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
検索フォーム
RSSリンクの表示