fc2ブログ

ぬくもり

最近ねねが寝ているTeaの顔にスリスリしているのをよく見かける。
私と違って、あまりベタベタすることがなかったのに。。。

まるで、ぬくもりを惜しんでいるかの様です。

Teaの頭のてっぺんを顔でスリスリすると、
赤ちゃんを抱っこして、綿毛のような髪に顔を寄せた、あの感じです。

銀も金も玉も何せむにまされる宝子にしかめやも
(しろかねも くがねもたまも なにせむに、まされるたから こに しかめやも)

山上憶良が亡くしたこどもを思って詠んだ歌だそうです。
よく思い出す和歌なのですが、私がこの歌を知ったのには悲しいお話がまつわっています。

大阪教育大学附属池田小学校の事件から1年過ぎたある日の、
読売新聞の編集手帳です。

あの事件で突然理不尽に、お子さんを亡くされたお母さんがその翌年、
新一年生の遠足にボランティアで付き添い、お世話をし、着替えを手伝った際に、
「ああ、こういう感触だったなぁ」と思い出したとおっしゃったという話に寄せて、
書かれたコラムでした。

あまりの突然の悲しみに大事なぬくもりを凍らせてしまったんじゃないかと。
それがまた同じぬくもりに触れて溶けて出てきたんだなと、そんな風に思いました。
11年経ちますが、このコラムを忘れる事はありません。

ほんとうにせつないお話です。
憶良の歌を思い出すとこのお話も思い出しちゃうんです。

私達は大切なもののぬくもりをずっと覚えておきたくて、しつこくハグハグしてるけど、
私達がどんなに君が大好きかも、ずっと覚えておいて欲しいんだよ。

Tea25



スポンサーサイト



プロフィール

rino

Author:rino
船橋市在住

Tea♂=僕→主役
2000年2月生まれ
2012年6月虹の橋へ

Milk Tea♀=僕の妹
2013年7月保護犬として預かり
2013年9月家族となりました
2016年12月虹の橋へ

ねね→僕のお姉ちゃん
ばば→僕のばあちゃん
ママ=私→管理人

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示