fc2ブログ

老犬生活ガイド本

hon04



ガイド本。

もちろん本の内容(載っている情報)が一番大事ですが、
本のデザインが、「好きだな~」と思えるものを購入します。

紙の質、文字の書体、イラスト、レイアウト etc.

hon05



この本は内容もさることながら、ページ毎にレイアウトが違って、
めくるのが楽しく、ずっと眺めていられます。

読んでいて、シニアのフードについて、
1つ(だけではないのですが)そうなんだ! と思ったこと。

大粒をチョイス

つい食べやすいようにと小粒を選んでいました。
よく噛むということは、やはりとても大事なこと。
噛まないと飲み込めないように大粒チョイス。

私は、Teaがおじいさんになってから、このような本を読み始めましたが、
まだ若いわんこを育てている方に、是非一度読んで頂きたい本です。

さぁ、今日はTeaのフードを買いに行って、
チューリップを植えましょう。

スポンサーサイト



プロフィール

rino

Author:rino
船橋市在住

Tea♂=僕→主役
2000年2月生まれ
2012年6月虹の橋へ

Milk Tea♀=僕の妹
2013年7月保護犬として預かり
2013年9月家族となりました
2016年12月虹の橋へ

ねね→僕のお姉ちゃん
ばば→僕のばあちゃん
ママ=私→管理人

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示