fc2ブログ

子供時代

昨年、祖母が98歳で人生の学びを終えました。もうすぐ命日です。

亡くなるまで長い間介護施設にお世話になっていました。
会いに行くと、決まって少女時代の話を聞かせてくれました。

毎回必ず同じ、学芸会のお遊戯とサーカス見学の話です。
ベッドに横になりながら歌をうたい、お遊戯を見せてくれました。

祖母の記憶に最後まで残っていたのがその2つだったのだと思います。
明治、大正、昭和、平成と激動の時代を生きた人生の中で、
やはり子供の頃の思い出が一番幸せな記憶だったんでしょうね。

Teaが我が家にやってきた頃の写真を見ると、
はじめは笑顔の写真がないんです。

tea38



それが、耳の毛がクルクルとのびはじめた頃、
感情が豊かになってきて、よく笑うようになりました。

tea33



パピィの頃はよく、お口をむにゃむにゃさせ、手をフミフミする様に、
ママのおっぱい飲んでる夢見てるのかなぁ~って感じで寝てたね。
あ、今もかな。

tea39



Teaも「あの時は楽しかったなぁ」なんて、思うことがあるのかなぁ。
楽しい夢を沢山見れるような思い出を、どれだけ作ってあげられただろうか。。。

スポンサーサイト



プロフィール

rino

Author:rino
船橋市在住

Tea♂=僕→主役
2000年2月生まれ
2012年6月虹の橋へ

Milk Tea♀=僕の妹
2013年7月保護犬として預かり
2013年9月家族となりました
2016年12月虹の橋へ

ねね→僕のお姉ちゃん
ばば→僕のばあちゃん
ママ=私→管理人

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示