fc2ブログ

暑さ寒さも

彼岸までという言葉どおり、涼しくなって過ごしやすくなりました。
秋分の日も過ぎ、これからは昼より夜が長くなりますね。淋しいな。

Teaの心臓への負担を減らすためにはお部屋の温度管理も重要。
暑いのはもちろん厳禁。寒いのもだめ。そう、M先生に言われた時に、
この節電の夏、冷房を使う大義名分ができたなと思ったのがいけなかったのか、
本格的な夏がやってくる一歩手前で壊れてしまった我が家のエアコン。

決して安い買い物ではないし、人間だけならば、限界まで我慢していたでしょう。
でもTeaの命がかかってますから、即、家電量販店へ。

そんなおおげさな、と思われるかもしれませんが、
突然死んでしまうかもしれないという恐怖は、小さいですが消せずにあります。

そんな人の気もしらず、寒っ!と思って空調の温度をあげてヒンヤリ感がなくなると、
即、抗議吠えのTea

毎日、午前3:30と5:30には起こされ(タイマーが切れる)、
また寝付くまでしばらくあやし、夏なのに布団にくるまり寝ている私。

9月に入っても真夏日が続き、
この地球、何か狂いかけているのは明らかだから、
ずっと夏かもしれないと思っていたら、
ウォーミングアップなしにいきなりやってきた秋。
心から、ウェルカム秋!! 本当に待ってたよ~(涙)

この夏中フル稼働の我が家のエアコン。やっと休めるね。
買ったときは機能もよく見ず、決め手は「即日取り付け可」。ああ、何年もつだろうか。
ところで、まさか暖房機能ついて無い、なんてことないでしょうね。。。

スポンサーサイト



プロフィール

rino

Author:rino
船橋市在住

Tea♂=僕→主役
2000年2月生まれ
2012年6月虹の橋へ

Milk Tea♀=僕の妹
2013年7月保護犬として預かり
2013年9月家族となりました
2016年12月虹の橋へ

ねね→僕のお姉ちゃん
ばば→僕のばあちゃん
ママ=私→管理人

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示